大きなシリンダー・シール(円筒形印章)(2) BS2 有翼鷲面の神/楔形文字 茶色い石製 メソポタミア(バビロニア) 紀元前1000-600年頃 mesopotamia cylinder seal サイズ 径 :2.3cm 長さ:4.1cm
楔形文字 楔形文字はメソポタミアのバビロニアで紀元前4千年から3千年頃に発明された文字ですが、その後進化してこような文字に落ち付いた様です。 文字自体は便利なので古代ペルシャ帝国のダレイオス1世の時(bc522-486)にも使われていました。公的な文字として使用されています。 有翼鷲面の神のモチーフはバビロニアに多く見られ新アッシリア時代(BC1000-612)のものかと思われます。
❖李朝・和物など❖ ❖セールス品❖ ❖過去の展示会❖